Windows10でスクリーンショット(画面キャプチャ)を撮る

Windows10ではスクリーンショット(画面キャプチャ)を簡単に撮れる仕組みがあります。

いくつか方法があるのでそれぞれのやり方について解説します。


画面全体のスクリーンショットをファイル保存

画面全体のスクリーンショットをPNG画像で保存してくれる機能です。

 

[Windows]キーを押しながら [PrintScreen]キーを押します。

※キーボードの種類によって表記が [PrintScreen] だったり [PrtScr] だったり [PrtSc] だったりします

画面が一瞬暗くなったらスクリーンショットが完了した合図です。

保存されたファイルは「PC > ピクチャ > スクリーンショット」という場所に保存されます。


画面全体をクリップボードへ

スクリーンショットを画像編集ソフトやワード文書に貼り付けて使いたいという場合はクリップボードを利用する方法が便利です。クリップボードは一時的にデータを保存しておける仕組みでアプリケーション間のデータ受け渡しに利用される仕組みです。

 

[PrintScreen]キーを押します。

キーを押しても画面上で何か変化があるわけでは無いのですが、データはクリップボードにコピーされています。画像編集ソフトなどを起動して貼り付けてみましょう。

※ほとんどのアプリケーションには「貼り付け」という機能があります

※「貼り付け」機能を使う事でクリップボードにコピーしたデータを利用する事ができます


作業中のウィンドウをクリップボードへ

画面全体ではなく、アプリケーションのウィンドウだけのスクリーンショットが欲しい時があります。

 

スクリーンショットを撮りたいアプリケーションをアクティブなウインドウにして、

[Alt]キーを押しながら [PrintScreen]キーを押します。


画面の一部分を指定してクリップボードへ

画面内のある一部分だけのスクリーンショットを作る事も可能です。

 

[Windows]キー[Shift]キーを押しながら [S]キーを押します。

キーを押すと画面全体が白っぽくなります。

その状態でマウスをドラッグさせると赤い枠線が表示されます。

ドラッグ操作を終えると赤枠の範囲がキャプチャされてクリップボードへデータがコピーされます。

 

関連記事