【自作PC】Core i3 12100FとRTX3050コスパ!ゲーミングPCの性能検証


はじめに

およそ10万円という価格で組み上げた、コスパ重視でゲーミングパソコン。
今回は、そんなPCの性能をベンチマークソフトを使って測定してみようと思います。


PC構成

まずは、PCの構成をざっと紹介します。

より詳しいパーツ紹介はこちらから

CPU

画像クリックでamazonへ

intel Core i3 12100F

購入価格(税込)\13,480

 


グラフィックカード

画像クリックでドスパラへ

Palit NE63050019P1-190AF (GeForce RTX 3050 StormX 8GB)

購入価格(税込)\39,800

 


マザーボード

画像クリックでドスパラへ

GIGABYTE B660M DS3H DDR4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラ限定モデル

購入価格(税込)\14,850

 


メモリ

画像クリックでamazonへ

Team DDR4 3200Mhz PC4-25600 8GBx2枚

購入価格(税込)\7,280

 


ストレージ(SSD)

画像クリックでamazonへ

TLET 内蔵SSD 500GB M.2 2280 NVMe 1.3 PCIe Gen3x4

購入価格(税込)\5,980

通常価格\6,780に\800の割引クーポン付き

 


電源ユニット

画像クリックでamazonへ

玄人志向 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 550W

購入価格(税込)\6,485

 


PCケース

画像クリックでamazonへ

Deepcool MACUBE 110 ホワイト ミニタワー

購入価格(税込)\4,910

 


OS

画像クリックでamazonへ

Windows 11 Home



CINEBENCH R23

まずは CINEBENCH R23 から動かしてみます。

CINEBENCH は、主にCPUの性能を計測するソフトです。

マルチ性能

マルチ性能の計測は、CPUのコア・スレッドをすべて使って処理にかかる時間を計測します。

結果は「8372ポイント」です。

 

近い価格帯のCPUについて、ネットから情報を拾って比較してみました。

マルチでは、コア数の多い core i5 や Ryzen 5 には敵いません。

それでも、2世代前の core i5 10400 には勝てています。

シングル性能

シングル性能は、CPUの1つのコアがどれだけの性能を持っているかを計測します。

結果は「1673ポイント」です。

シングルは、なかなか素晴らしい結果ではないでしょうか?

ベースクロックが高い為か、同世代の core i5 12400 よりも、ちょっと良い結果が出ています。


ファイナルファンタジー14 ベンチマーク

フルHD最高品質で計測しています。

結果は「非常に快適」です。

平均フレームレートは110、最低フレームレートでも60を下回ることはありませんでした。


ファイナルファンタジー15 ベンチマーク

フルHDの高品質と標準品質とで計測してみました。

フルHD高品質

結果は「快適」です。
シーンによってはフレームレートが60を下回る場面が、たびたび見られました。

フルHD標準品質

結果は「とても快適」です。

ぎりぎりなんとか9000を上回って「とても快適」判定にとどいた感じです。

標準品質ならフレームレートが60を下回ることはほとんどなさそうです。