Windows10でBluetooth機器を接続する

マウスやキーボードなどワイヤレスで繋がる製品には、USBにレシーバーを刺して接続するタイプとBluetoothを使って接続するタイプがあります。

Bluetoothで接続するとUSBポートを消費しないのでノートPCなどでは使い勝手が良さそうです。

 

PCがBluetoothに対応していれば、簡単な設定で接続する事が出来ます。

 

 

Bluetooth機器を接続するには、初めにペアリングという設定を行います。


設定

スタートボタンの設定からBluetoothの設定を行います。

 

歯車アイコンをクリックして設定画面を開きます。

 

    ↓ 

 

デバイス」をクリックします。

 

    ↓

 

Bluetooth」を選択し、「オン」状態にします。

周辺にあるBluetooth機器を検出し始めます。

 

    ↓

 

接続するBluetooth機器側でペアリングを開始します。

Bluetooth機器にはペアリングする為のボタンなどがあると思います。

(接続する機器の説明書を確認してください)

 

    ↓

 

Bluetooth機器が検出できるとその機器名が表示され「ペアリング準備完了」と表示されます。

その機器名をクリックし「ペアリング」ボタンをクリックします。

 

※機器によってはパスコード(パスキーとかPINコードなどと呼ばれる事も)を求められる場合があります。機器の説明書に確認してパスコードを入力して下さい。

 

うまく接続できれば、「接続済み」という表示に変わります。


対応PCなのにBluetooth設定が無い!?

Windowsをアップデートした後だったと思いますが、突然Bluetoothが接続できない症状が起きた事がありました。

設定のデバイス画面にはBluetoothの項目が消えていて設定すらできない状態です。

 

 

その時はBIOSの設定で一度Bluetoothをオフにして再起動→またオンにして再起動としたら正常に動作するようになりました。

同様の症状が出ている方は参考にしてみてください。

 

関連記事